『音とあそぶ感覚』で耳と心を育み、豊かな表現力を養います。
ピアノ演奏に必要な基礎を知育やリトミックの要素を取り入れ、楽しみながら学ぶクラスです。
※2歳児は保護者同伴可・3歳児からはひとりでお教室に入れる練習も行なってゆきます。
お月謝 | 6000円 |
---|---|
回数・時間 | 年間42回・1レッスン30分 |
教材費 【3歳児のみ】 | 1500円前後のテキストを1冊 |
対象年齢 | 2・3歳 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
『自分で楽譜を読む力』を身につけるために『読む・弾く・歌う・書く』を
バランスよく学び、音楽の土台を作ります。
楽譜を読む=弾くではなく、音楽の情景もきちんと理解するところまで学びます。
お月謝 | 7500円【ステップ1】 8000円【ステップ2】 8500円【ステップ3】 |
---|---|
回数・時間 | 年間42回・1レッスン30分 |
教材費【初回】 | 1000円〜1500円程度の テキストを2・3冊 |
対象年齢 | 4歳〜 |
進度目安 | 【ステップ1】約3〜4年間 ※ステップ1以降は進度具合によります |
レッスン形態 | 個人レッスン |
保育士・幼稚園教諭を目指している方のためのクラスです。
対象年齢は設けておりませんが、ピアノ初心者で
高校生から始める方はこちらのクラスにご案内しております。
月謝 | 8500円 |
---|---|
回数・時間 | 月4回・30分 |
教材費【初回】 | 1500円前後 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
初心者の方・楽譜が読めなくても大丈夫です
『弾いてみたい・やってみたい』を叶えます!
お月謝 | 5000円 |
---|---|
回数・時間 | 月2回・30分 |
教材費 | ご相談のうえ決定いたします |
対象年齢 | どなたでも【大人の方は女性のみ】 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
通常のレッスンに加えて合唱祭の伴奏のレッスンを集中的にしたい…
1曲だけ弾けるようになりたい…
単発レッスンをご利用ください
1レッスン | ※通常のレッスンにプラスする場合 2000円 ※単発レッスンのみ 3000円 |
---|---|
時間 | 1レッスン45分 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
ピアノを習わせてあげたいけれど、保護者の方にとって心配事のひとつである『ピアノの購入』
どのタイミングで?
どのようなピアノを購入すればよいの?
保護者の方のお気持ちにも寄り添い、ベストな環境でレッスンにお通いいただきたいと思っております。
ご不安な点は、どうぞご遠慮なくご相談ください。
聖徳大学人文学部音楽文化学科
聖徳大学大学院前期修士課程修了
3歳よりエレクトーン
10歳よりピアノ
大学在学中にパイプオルガンを始める。
在学中は児童心理学も学ぶ。
ヤマハ演奏グレード・指導グレード取得。
(ピアノ・エレクトーン)
現在は後進の指導にあたる他、ブライダルでの演奏活動も行っている。